|
 |
|
売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
報道年月日 |
2021/11/30 |
報道機関名 |
山口新聞 |
会員名 |
澤田建設 |
タイトル |
高専生ら4人が受賞 「SAWATAウッドデザイン賞」授与式 |
報道記録の内容 |
防府市の建設会社、澤田建設が県内の高大生を対象に実施したデザインコンテスト「SAWATAウッドデザイン賞」の授与式が、同市であった。
同社が取り組む木材利用推進プロジェクトの一環で初めて実施。木を使ったバス停留所とベンチ日よけの2部門で作品を募集し、計20点の応募があった。
審査の結果、大賞は、バス停留所部門で徳山高専土木建築工学科3年、綾木才子さん、ベンチ日よけ部門で同、鎌池凌生さんと渡辺高弥さんのグループの作品が受賞。社長賞に、柳井商工高建築・電子科建築コース3年の岡村一磨さんの作品が選ばれた。
授与式は同社が情報発信基地として防府市駅南町に木造で整備した「澤田建設CLT KAZAGURUMAキャンパス」であった。澤田健規社長はビデオメッセージで「皆さんの作品が今後、木材利用の推進となるよう願う」とたたえた。同社建築部の藤田隆広部長が受賞者一人一人に表彰状と副賞を手渡した。
|
関連URL |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|