|
 |
|
売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
公開/非公開 |
公開 |
情報のタイトル |
山口県廃棄物3R等推進事業(施設整備費補助)の募集について |
詳細内容 |
1 趣旨
県では、循環型社会の形成を推進するため、産業廃棄物税を活用し、県内事業者が整備する廃棄物3R等推進施設に対して事業費の一部を補助することとしており、以下のとおり募集します。
2 内容
(1) 対象施設
県内に設置する産業廃棄物等のリデュース(排出抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生利用)を推進する施設又は廃棄物に係る未利用エネルギーを利活用する施設
(実証目的の施設は対象ですが、リース契約による設置や複数年の割賦による購入は対象外)
(2) 対象者
県内に本社又は事業所があり、県内で事業を行う事業者
(3) 対象事業費
施設整備に係る構築物費、機械装置・工具器具費、付帯工事費など
※ 対象事業費は、大企業3,000万円以上、中小企業300万円以上
(4) 補助率(補助上限)
対象事業費の1/3以内(上限3,000万円)
※ AI(人工知能)等を搭載した選別施設などリサイクル高度化施設は上限5,000万円
(5) その他
複数年度にまたがる事業の場合は御相談ください。
3 募集期間
令和4年3月25日(金曜日)から5月31日(火曜日)まで
(上記期間中に、事業計画書を提出してください)
4 応募先(問い合わせ先)
山口県環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課 ゼロエミッション推進班
電話:083-933-2992
5 近年の補助事業で整備された施設は以下のとおり(参考)
・混合廃棄物の選別機
・自動車リユースタイヤの生産フロー整備
・自走式木材破砕機
・廃プラ等によるRPF化施設
・AIロボットによる建設系混合廃棄物の選別施設 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|