次回から自動ログイン

 
   
入会はこちらから
トップ
エコ市場の概要
活動案内
行政情報
報道記録
人材情報
リンク集
Q&A
個人情報の取扱い
お問い合わせ
会員情報
売ります・買います・提供・受入・融資します

やまぐちエコ市場事務局
山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2992
FAX:083-933-2999

いろいろ情報イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
売ります・買います・
提供・受入・融資します情報
イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
報道記録
報道年月日 2018/01/25
報道機関名 山口新聞
会員名 やまぐちエコ市場事務局
タイトル 周南でコンビナートシンポ
報道記録の内容 コンビナートの国際競争力強化の方策を探る「コンビナートシンポジウム」が24日、周南市築港町のホテルサンルート徳山で始まり、全国各地のコンビナート企業や行政関係者ら約150人が出席した。中国経済産業局と県、市の主催。

国際競争力強化へI o T導入・水素活用を

同局の波留静哉局長が「日本にとってコンビナートは経済基盤であり、地域の雇用にも重要な役割を果たしている。シンポジウムが国際競争力の強化につながるヒントになれば」とあいさつ。東京理科大大学院イノベーション研究科の橘川武郎教授が「コンビナート新時代~IoT・水素・地域間連携~」と題して基調講演した。
橘川教授は、コンビナートにIoT(モノのインターネット)を導入することで、「サプライチェーンの統合を行う全世界体制を構築できる」と利点を説明。また周南コンビナートから副生される水素を使った県内の取り組みついて触れ「水素は二酸化炭素を排出しない、エネルギー効率が高い、災害時に強いなどの特性はもちろん、特許出願件数が世界1位の燃料電池に関わる日本の技術力を生かせる」と水素の重要性を強調した。
最後に「すでに全国のフロントランナーである水素の利活用をはじめ、企業間がパイプラインでつながっている統合度の高さからIoTの活用にも可能性があり、県内全域での連携が進む周南コンビナートは、コンビナート間の広域統合が進む条件を満たしている」と締めくくった。
その後、パネル討論や交流会などがあった。25日はトクヤマやイワタニ水素ステーション山口周南などの見学会がある。
関連URL
 
戻る
 
 
     
 
   
Copyright(C)2007.やまぐちエコ市場.All Rights Reserved. やまぐちエコ市場Webに掲載の全ての情報の転載を禁止します。