環境活動に取り組んでいる団体等が、活動状況や課題等について情報を共有し、課題解決に向けた方途について意見交換を行うことで、活動を一層促進することを目的に、環境活動団体等交流会を開催します!!
◎場所 山口県セミナーパーク講堂
◎日時 令和3年1月24日(日) 13:30~15:45
◎内容
◇講演
山口県教育庁義務教育課 指導主事 藤屋 慎一郎 氏
「小学校・中学校における環境教育」
◇事例発表①
環境パートナー 田原 義寛 氏
「山口県の生態系バランスを知覚する教育」
◇事例発表②
(こどもエコクラブ8月の活動レポート新人賞)
ガールスカウト山口県第3団 松本 弓 氏
「サスティナブル ガールスカウト」
◎参加対象
環境活動団体、環境学習関連施設、環境学習指導者、県・市町関係者 他参加を希望される方
◎参加費
無料
◎申込方法
令和3年1月18日(月)までに申込用紙に必要事項を記入してFAX、郵送、メールにて、環境学習推進センターに送付してください。
(C)環境学習推進センター2006