次回から自動ログイン

 
   
入会はこちらから
トップ
エコ市場の概要
活動案内
行政情報
報道記録
人材情報
リンク集
Q&A
個人情報の取扱い
お問い合わせ
会員情報
売ります・買います・提供・受入・融資します

やまぐちエコ市場事務局
山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2992
FAX:083-933-2999

いろいろ情報イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
売ります・買います・
提供・受入・融資します情報
イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
報道記録
報道年月日 2017/03/03
報道機関名 中国新聞
会員名 日進工業㈱
タイトル 微細な気泡で水と油分離 日進工業 装置の販売注力
報道記録の内容 プラント維持管理などの日進工業(下松市)は2日、直径0.1ミリ以下の微細気泡(ファインバブル)を使って水と油を分離する装置を同社で公開した。排水処理やダムの水質浄化など、使い方に応じて装置の規模や泡の大きさを変えられる。今後10年間で30億円の売り上げを目指す。
装置は、ポンプで水と空気を加圧して一気に圧力を抜き、ファインバブルを発生させる。1マイクロメートル(1ミリの千分の一)以下の泡が油滴にくっつき、それよりやや大きな泡の表面に集まって、水面に油分が浮き上がる。この日は、水1リットルに原油120ミリグラムの割合の液体千リットルを、約3時間で処理した。
水の汚れや濁りを取り除くほか、窒素の泡で食品の鮮度を保ったり、魚介類の養殖で酸素濃度を高めたりするなど広く応用できる。弘中美光社長は「薬剤を使わないため環境に優しい。海外も含めて売り込みたい」と話している。(桑田勇樹)
関連URL
 
戻る
 
 
     
 
   
Copyright(C)2007.やまぐちエコ市場.All Rights Reserved. やまぐちエコ市場Webに掲載の全ての情報の転載を禁止します。