|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2020/02/20 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                宇部日報新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                株式会社秋川牧園 | 
               
               
                | タイトル | 
                「農山漁村の宝」を表彰 中四国局選定の秋川牧園など | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                農林水産省の第6回「ディスカバー農山漁村の宝」で、中国四国農政局選定に県内の3団体、県奨励賞に1個人2団体が選ばれた。 
19日に県教育会館で授与式が開かれ、山口市仁保下郷で養鶏業や農業を手掛ける秋川牧園などが局選定を受賞した。 
同農政局の佐藤裕一地方参事官が代表者一人一人に選定証や奨励賞証を手渡し「今後は取り組みを共有し、横のつながりもつくってほしい。誠におめでとうございます」とたたえた。 
秋川牧園は2009年から、山口市や宇部市、防府市の農家と飼料用米の栽培に取り組んでいる。 
生産部の村田洋次長は「外国産が大半を占める飼料の国産化に貢献したい。農地の有効活用にもつながれば」と思いを語った。 
地元ではこの他、秋穂西の木原製作所が局選定、阿東地福のほほえみの郷トイトイが県奨励賞を受けた。 
農林水産業で地域活性化、所得向上などに取り組む個人・団体を選定している。 
今回は管内から220件の応募があり、24件を局選定。 
さらに各県が地元から奨励賞を選んだ。 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |