|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2021/04/23 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                宇部日報 | 
               
               
                | 会員名 | 
                山陽小野田市 | 
               
               
                | タイトル | 
                ゴーヤの苗を無料配布  市地球温暖化対策地域協 | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                ゴーヤの苗の無料配布が、山陽小野田市役所など4カ所で行われている。市地球温暖化対策地域協議会(塩田賢二会長)の取り組みで、事前に申し込んだ100世帯が受け取っている。23日まで。 
緑のカーテンによって夏の日差しを遮り、エアコンの使用を控えて省エネに取り組んでもらうことが目的。市内の家庭で育て、11~12月に公民館などで開催する「緑のカーテン写真展」に応募する意思がある人を対象に、事前申し込みを受け付けた。 
市役所の環境課、厚狭地区複合施設の地域活性化室、南支所、埴生支所で、午前8時半~午後5時15分に配布している。21日に受け取った女性は「コロナ禍で、遠方に住んでいる孫にずっと会えていないので、孫への愛情をゴーヤに注いで立派な緑のカーテンに育てたい」と話していた。 
 同協議会事務局の市環境課は「根が大きく張るので、プランターで育てる場合は大きめの物を使用して。プランターより地植えする方が、さらに成長がいい。水やりは毎日し、暑くなってきたら朝夕2回して」とアドバイスしている。 
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |