|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2021/04/26 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                山口新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                コープやまぐち | 
               
               
                | タイトル | 
                共同募金会に203万円  コープやまぐち | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                 コープ山口(岡崎悟理事長)は23日、新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した家庭などを支援しようと実施した募金による寄付金のうち203万373円を県共同募金会(大窪正行会長)に贈呈した。 
 山口市小郡上郷のコープやまぐち本部で贈呈式があり、岡崎理事長(66)が大窪会長(69)に目録を手渡した。岡崎理事長は「組合員から何かできることはないかと提案された。子どもがいる家庭や大学生らへの支援に活用してほしい」と話した。大窪会長は「支援に積極的に取り組み、有効活用したい」と感謝した。 
 コープやまぐちは同日、フードバンク山口にも175万円を贈った。 
 募金は2月3日~3月31日に県内8店舗と宅配注文で受け付けた。1万人以上から計528万373円の善意が寄せられた。県にもやまぐち新型コロナ応援対策寄付金として100万円を贈った。またユニセフには50万円を贈る。 
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |