|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2021/06/02 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                山口新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                チタン工業 | 
               
               
                | タイトル | 
                環境格付融資で6億円 チタン工業「環境配慮」政投銀評価 | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                 宇部市に本社を置く化学素材メーカー、チタン工業は1日、日本政策投資銀行中国支店(広島市)から6億円の環境格付融資を受けたと発表した。「環境への配慮に対する取り組みが十分」と評価された。 
 環境格付融資は政投銀のサステナビリティ評価認証融資の一つで、環境経営という観点で企業を評価する制度。今回は、同社の環境配慮の観点を踏まえた研究開発と品質管理により、環境負荷低減の実現を図っている点などが高く評価された。融資の実行は5月31日。 
 同社は酸化チタン、酸化鉄が主力製品。化粧品向けに需要が見込まれる超微粒子酸化チタンの生産能力を増強するために、2月に宇部市内に約35億円を投じて新工場を竣工した。今回の資金は同工場の設備資金として活用する。 
 チタン工業の広報担当者は、5月に公表した中期経営計画を踏まえ、「10年先を見据えてSDGs(持続可能な開発目標)を意識してESG(環境、社会、企業統治)経営を推進し、持続可能な社会の実現に貢献したい」と話している。 
 
 
 
      
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |