|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2021/07/28 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                山口新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                山口県 | 
               
               
                | タイトル | 
                31日デジタル事業創出セミナー | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                 やまぐち産業振興財団と県が山口市の中心商店街に設置した「やまぐち創業応援スペースmirai365」は、デジタル新規事業創出のためのアントレプレナーシップ・セミナーを31日午前10時から正午までオンラインで開く。受講者を募集している。 
 アントレプレナーシップは、事業創造や新商品開発などに高い創造意欲を持ち、リスクに対しても積極的に挑戦していく姿勢や発想、能力などを指す企業(起業)家精神。講師は須佐町(現萩市)出身で、国内最大のITカンファレンスで入賞するなど注目を集めるアイセールス代表取締役の田中亮大氏。田舎者が東京でIT社長をやれている理由と銘打って、事業計画書の書き方や資金調達の方法などについて話す。受講対象は新規事業の立ち上げや事業拡大を目指す事業者など。 
 セミナーはZoomによるオンラインで受講無料。山口市米屋町のmirai365会場ではネット環境、PC機器が整備されたセミナールームで受講できる。下関市のイノベーションプラットフォーム「JOIN083」にサテライト会場を設置する。問い合わせ、申し込みはやまぐち創業応援スペースmirai365(電話083・902・1365、ファックス083・902・1366、https://mirai365.jp/mirai/view?id=8804)へ。 
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |