|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2022/02/21 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                山口新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                周南市 | 
               
               
                | タイトル | 
                リユース品役立てて 周南市環境館、あすから抽選会 | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                 周南市環境館は22日から、同市臨海町の同館でリ輸ス品の抽選会を開く。回収した粗大ごみなどの中か選んだ書棚や食卓テーブル、ソファ、ハンガーなど約70点を展示公開し、来館者に希望の品を抽選で無料提供する。応募期間は3月6日まで。 
 毎年この時期に開いている市エコフェスタの一つ。ゴミとして出された家具など、まだ使用できるものを必要としている人に使ってもらうことでごみを減らすのが目的。リユース品は同館近接の家庭ごみ搬入受付センターに持ち込まれたり、粗大ごみで回収したりしたもの。1人用跳躍器具や健康器具、積み木や木製おもちゃなどもある。 
 入場時に配られる応募券に希望の品の番号を書いて退出時に窓口の職員に渡す。応募は1人1点。結果は3月10日に同館ホームページなどで発表する。 
 入場無料。午前9時から午後5時まで。月曜は休館。新型コロナウイルスの感染状況により変更になる場合がある。問い合わせは市環境館(電話0834-61-0302)へ。 
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |