|  
                  
                   | 
                  | 
                
                |
 売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |   
                  
                      
   
      | 
      | 
      | 
   
   
      | 
     
         
            | 
         
         
          
               
                | 報道年月日 | 
                2022/03/08 | 
               
               
                | 報道機関名 | 
                宇部日報、山口新聞 | 
               
               
                | 会員名 | 
                宇部興産 | 
               
               
                | タイトル | 
                宇部興産が西岐波中に楽器 昨年のコンサート入場料活用 市内3団体には寄付金 | 
               
               
                | 報道記録の内容 | 
                 【宇部日報】 
 宇部興産(泉原雅人社長)は7日、昨年10月に実施した第14回宇部興産グループチャリティーコンサートの入場料収入を活用し、西岐波中吹奏楽部にチューバとシンバルを、市内の3団体に寄付金を贈った。 
 贈呈式は福祉会館で開かれ、三浦英恒上席執行役員が各団体の代表者に目録を手渡した。各団体の代表がそれぞれ謝辞を述べ、西岐波中吹奏楽部の上田莉穂部長は「いただいた楽器で地域が幸せになるような演奏がしたい。みんなで練習を頑張りたい」と話した。 
 野口政吾教育長は「コンサート以外にも音楽クリニックは子どもたちの技術や練習意欲の向上につながっている。たくさんの力添えありがとうございます」と述べ、三浦上席執行役員に感謝状を贈った。 
 寄付金は、市文化創造財団、宇部市民オーケストラ、宇部好楽協会の3団体にそれぞれ20万5000円が贈られた。 
 同コンサートの入場料収入は毎年、市の音楽文化向上のために全額寄付に充てられている。昨年のコンサートではコロナ対策で入場者数を半分に抑えたが、おととしの3分の1よりは増やしたため、今回の寄付総額は前年より約45万円おおい129万9000円だった。 
 
 【山口新聞】 
 宇部市に本社を置く総合化学メーカーの宇部興産は7日、市内の中学校にチューバとシンバル、音楽関係3団体に寄付金各20万5千円を贈った。 
 楽器と寄付金を合わせて129万9千円相当で、昨年10月10日に日本フィルハーモニー交響楽団を招き、渡辺翁記念会館で開いた「第14回宇部興産グループチャリティーコンサート」の入場料収入を充てた。 
 同市琴芝の市総合福祉会館で贈呈式があり、宇部興産の三浦英恒上席執行役員が西岐波中学校と市文化創造財団、宇部市民オーケストラ、宇部好楽協会の代表者らに目録や寄付金を手渡した。 
 西岐波中2年の吹奏楽部長、上田莉穂さんは「地域の方が笑顔になるような演奏ができるよう、新しい楽器で練習を頑張りたい」と話した。 
 | 
               
               
                | 関連URL | 
                
                
                
                
                 | 
               
              | 
         
         
             | 
         
        
          | 
          
          | 
         
        | 
      | 
   
  
    |   | 
     | 
      | 
   
   
      | 
      | 
      | 
   
 
 |  
		      
                      
                      
                      
                      
                   
                 | 
                  | 
                
                 |