|
 |
|
売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
報道年月日 |
2015/07/22 |
報道機関名 |
日本経済新聞 |
会員名 |
山口大学 |
タイトル |
山口大、特許利用を限定無料に |
報道記録の内容 |
山口大学は大学が単独で出願した特許などの実施料(利用料)を一定期間無料にすると発表した。研究成果の活用を促し、地方創生を後押しする。10月から、中小企業は5年間、大企業は3年間無料で利用できる。権利化に必要な事務経費は一部負担してもらう。従来は単独特許を有料で契約する場合、特許を使った商品の売上高の平均2~5%を実施料として受け取っていた。実施料を無料にするのは全国の大学で初めてという。 |
関連URL |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|