|
 |
|
売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
事業者名 |
株式会社エックス都市研究所 |
事業内容 |
コンサルタント |
技術分類 |
リサイクル・廃棄物処理(リサイクル技術) 地球温暖化対策(再生可能エネルギー) 土壌・地下水 |
グループ区分 |
マネジメントグループ リサイクルグループ 事業展開グループ |
|
 |
郵便番号 |
〒171-0033 |
住所 |
東京都東京都豊島区高田2-17-22
|
代表者 |
代表取締役 内藤 弘 |
設立年月 |
1971/03 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
119人 |
ホームページ |
http://www.exri.co.jp/  |
所属団体等 |
・一般社団法人 日本経済団体連合会
・社団法人 日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)
・公益社団法人 全国都市清掃会議
・一般社団法人 日本廃棄物コンサルタント協会
・公益社団法人 土木学会
・一般社団法人 廃棄物資源循環学会
・社団法人 土壌環境センター
・一般社団法人 日本環境アセスメント協会
・一般社団法人 日本有機資源協会(JORA)
・公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター
・公益財団法人 廃棄物・3R研究財団 など |
|
 |
担当者所属・役職名 |
代表取締役 |
担当者氏名 |
内藤 弘 |
電話番号 |
03-5956-7503 |
FAX番号 |
03-5956-7523 |
E-Mailアドレス |
naito@exri.co.jp |
|
|
 |
企業PR |
株式会社エックス都市研究所は、1971年の会社設立以来45年以上に渡って、「都市・地域社会」、「環境」を2大中核テーマとして、時代状況の変化を先取りしつつ、多様な課題群に対して果敢に取り組み、知的生産物としての社会的価値を創造し続けてきたシンクタンク&プランニングオフィスです。 |
事業紹介 |
まちづくりや地域・都市の課題群、地域のエネルギーや温暖化対策、環境リスク管理などに対応するサステイナビリティデザイン事業本部、途上国の環境問題などに対応する国際コンサルティング事業本部、循環型社会形成・バイオマスや廃棄物処理施設整備などに対応する環境エンジニアリング事業本部の3本部体制で、相互に連携しつつ、地区レベルから都市、広域圏、国土、国際レベルにわたって幅広い視野からの課題の解決方策を提示し、実現に資するシンクタンクとしての体制を備えております。 |
特徴・特色 |
時代の大きな変革期として始まった21世紀は既に入り口を過ぎ、新たに生じた課題群に対して、具体的な方向や実現の手段を明らかにする時期を迎えました。国際化、行政改革・規制緩和、関連技術の革新、市民自治意識の台頭など新たな外的要因が増加し、解決方策の実現には、社会的合意形成、一次産業・製造・流通・金融業などの異業種連携・産学官連携、国際連携など新たな手法や展開が必須となってきています。
弊社は、都市・地域そして環境分野の草分け的なシンクタンクとして、この40余年にわたる業務展開で培ってきた「プランニング」、「コンサルティング」、「コーディネート」、「エンジニアリング」、「ネットワーク」の各ツールを駆使し、政策の実現可能な処方箋をデザインし、事業化の手だてをプロデュースいたします。
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|