次回から自動ログイン

 
   
入会はこちらから
トップ
エコ市場の概要
活動案内
行政情報
報道記録
人材情報
リンク集
Q&A
個人情報の取扱い
お問い合わせ
会員情報
売ります・買います・提供・受入・融資します

やまぐちエコ市場事務局
山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2992
FAX:083-933-2999

いろいろ情報イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
売ります・買います・
提供・受入・融資します情報
イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
報道記録
報道年月日 2021/04/13
報道機関名 朝日新聞
会員名 山口大学
タイトル 授業・会議の換気色で促す 山大教授らCO2濃度モニター製作
報道記録の内容  空気中の二酸化炭素(CO2)濃度を調べ、室内の換気状態が360度から一目で分かる装置を、山口大学の教授らが製作した。対面授業などでの感染に対する不安を取り除くアイディア。センサーで測ったCO2濃度が基準値を超えると、ランプが緑色から黄色、赤色に変わり、窓を開けるなどの換気を促す。

 
 装置は9日に始まった今年度の対面授業に合わせ、教室や会議室などに約150台設置した。適切に換気が行われている場合、上部に付けられたLEDランプは緑色に光る。CO2濃度が、ビル衛生管理法などで換気の目安とされている1千ppm(ppmは濃度の単位)を超えると黄色になり、1500ppm以上で赤色になる。高さ約7センチ、直径約7センチの円柱型で、重さは約250グラム。製作費は1台2万円弱という。
 大学院創成科学研究科の小金井真教授(63)=建築環境=ら教職員でつくるチームが、昨年10月から開発を進めた。特許庁に実用新案の登録を出願中という。
 小金井教授は「学生が対面講義に安心して参加してもらえるようになれば」と話す。製品化の予定はないが、産学連携で大学の研究成果や技術の実用化をめざす有限会社「やまぐちティー・エル・オー」が企業などからの相談に応じる。
関連URL
 
戻る
 
 
     
 
   
Copyright(C)2007.やまぐちエコ市場.All Rights Reserved. やまぐちエコ市場Webに掲載の全ての情報の転載を禁止します。