次回から自動ログイン

 
   
入会はこちらから
トップ
エコ市場の概要
活動案内
行政情報
報道記録
人材情報
リンク集
Q&A
個人情報の取扱い
お問い合わせ
会員情報
売ります・買います・提供・受入・融資します

やまぐちエコ市場事務局
山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課
〒753-8501
山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2992
FAX:083-933-2999

いろいろ情報イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
売ります・買います・
提供・受入・融資します情報
イベント情報環境法令情報等掲示板会員限定情報
報道記録
報道年月日 2021/05/21
報道機関名 中国新聞
会員名 マツダ
タイトル 電動車販売は1割弱 拡充へ品ぞろえ強化
報道記録の内容  マツダは20日、電気自動車(EV)や簡易型ハイブリッド車など電動化した車の販売台数が、2020年度は全体の1割弱だったと明らかにした。丸本明社長がオンライン取材に応じた。電動化比率を上げる方針や、EVの生産台数を30年に「4分の1」とする目標に向け品ぞろえを強化する考えを示した。
 20年度は初の量産EVのMX-30の発売などにより電動化比率は前年度より高まった。丸本社長は「22年度から増えていく。30年に向け、どの技術を入れていくか考えどころだ」と述べ、本格的に高まるのは22年度以降とした。同年度以降、車体の大きなプラグインハイブリッド車などが発売される見通し。30年時点で全ての車に電動化技術を採用するとしている。
 30年時点のEVの生産比率の見通しを従来の5%から25%に高めたことについては、「購入に対する支援策を各国が強化しており、顧客の志向が変わりつつある」と背景を説明した。
 新型コロナウイルス禍の影響を受けた20年度、地場部品メーカーを含む取引先約700社の資金繰り状況を調べるなどの対応を進めたことにも言及。「生産の回復や金融機関の支援もあり、一社も破綻することはなかった」とした。
 生産に影響が出ている半導体不足については「上半期でおおむね収束してくる」との見方を示す一方で、「世界的に逼迫した状況であるのは間違いない」とも述べた。
 マツダは、小飼雅道会長が退任し、後任に菖蒲田清孝取締役専務執行役員が就く6月24日付の人事を今月発表した。丸本社長は「(業界が)激動の100年に入っており、役員も段階的に若返る必要がある」と説明した。米アップルのEV生産計画については、マツダへの打診は「ない」と明言した。



関連URL
 
戻る
 
 
     
 
   
Copyright(C)2007.やまぐちエコ市場.All Rights Reserved. やまぐちエコ市場Webに掲載の全ての情報の転載を禁止します。