|
 |
|
売ります・買います・ 提供・受入・融資します情報 | イベント情報 | 環境法令情報等 | 掲示板 | 会員限定情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
報道年月日 |
2021/08/27 |
報道機関名 |
山口新聞 |
会員名 |
西部石油 |
タイトル |
ガスタービン発電設備稼働 |
報道記録の内容 |
山陽小野田市に山口本社などを置く石油精製業、西部石油(本社・東京)は、同市西沖の山口製油所にガスタービン発電設備を建設し、稼働を始めた。
同社によると、石油製品の生産過程で発生する副生ガスを燃料とし、高効率の発電により省エネルギー化が期待されるという。出力は3万4150キロワット。発電した電気は同製油所内で消費する。
敷地面積約1600平方メートルに整備。2019年8月に着工し、今年7月に竣工。今月7日から稼働を始めた。
同社は「発電設備を最大限に活用し、環境に調和した製油所運営を目指す」としている。
|
関連URL |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|